学校ブログ

6月は食育月間です

 今月は食育月間です。食育月間とはいつもよりも積極的に食育に取り組み、みんなで「食」についてさらに考えていこうという月のことです。

 給食委員会では、6月の給食に使われる茨城県の食材について紹介しています。

 6月17日(月)の給食では豚肉の紹介をしました。茨城県は豚肉の生産量第1位で、「ローズポーク」が有名です。

 

 

 

【ごはん、牛乳、豆腐チゲ、ナムル、ピーチコンポート】

 

 6月18日(火)の給食では新玉ねぎを紹介しました。新玉ねぎは乾燥せずにすぐに集荷するので、皮がクリーム色なのが特徴です。

【五目ごはん、牛乳、たらのマヨネーズやき、わかめと豆腐のみそしる】

「気候変動のお話し会」が行われました

今日は5年生のために、環境活動家の「谷口たかひさ」さんが講演に来てくださいました。

 地球の色々なところで起きている気候変動による災害の写真と一緒に、「今、世界で何が起きているのか」「なぜ、そうなってしまったのか」「どうすれば変えていけるのか」をお話しいただきました。

 映像を観ながら、驚く子、顔をしかめる子、真剣に考える子・・・。一人一人が何かを感じ取っているのが分かりました。

 そして、谷口さんの話を聞きながら、笑顔になる子、頷く子、みを乗り出す子・・・。それぞれの心に響くものがあったと感じました。

 「何ができるかではなく、何をするかが大事では?」谷口さんのお話の中で印象に残った言葉です。子供たち一人一人が考えて生活していってほしいな・・・と願います。

 

給食試食会

給食試食会が行なわれました。30名の保護者に参加をいただき、普段児童が学校で食べている給食を試食しました。試食会のメニューは、「ごはん、牛乳、あじの南蛮漬け、切干し大根煮、油揚げと野菜のみそ汁」です。最初に子どもたちが給食を食べているところを訪問しました。

試食の後は、南高野調理場の場長さんと栄養教諭から給食についてのお話を聞きました。

久しぶりの給食を喜んで食べてくれました。皆様、お忙しいところありがとうございました。

6年修学旅行 思い出とともに無事に帰校しました。

1泊2日の修学旅行を終えて、坂本東小学校に戻ってきました。

「楽しかった、また、修学旅行に行きたい!!」と言う感想を多くの児童が話していました。

学校に到着後、解散式が行われ、児童たちは楽しい思い出と共に、修学旅行で学んだことをこれからの学校生活で生かしてもらいたいです。

6年修学旅行 東照宮の見学です。

2日目の最初の見学地、東照宮です。児童たちは事前に調べたことのついて、班別行動で確かめていました。

この後、次の見学地、日光江戸村に向かいます。

6年修学旅行 消灯までのひと時

夕食の後、各部屋において楽しい語らいの時間となっています。

トランプをしたり、テレビのバレーボールの応援をしたり、おもいおもいの時間を過ごしています。

明日の活動のためにも、早く休むとよいでしょう。

6年修学旅行 足尾銅山を見学しました。l

中禅寺湖遊覧の後、足尾銅山を見学しました。

トロッコ列車に分乗し、江戸時代に掘られた坑道に入りました。

採掘を再現したものがあり、児童は興味深く見学していました。

1年生の50m走と6年生修学旅行の事前説明会

現在、体育の授業では、スポーツテストの記録を取っています。それぞれの持つ体力を、今後の学習で伸ばしていきます。

1年生の50m走の様子です。みんなしっかり走っています。

中休みの様子です。遊具の大障害の修理が終わり、児童たち1番人気の遊具となっています。休み時間には長い列できています。

  6年生は、6月13日(木)から1泊2日で、修学旅行に出発します。そのために、修学旅行に参加する上でのルールや注意事項の説明を学年担当から行いました。元気によい思い出を作ってきてもらいたいです。

 

 

 

ゆでるに挑戦!

5年生が調理自習を行いました。

テーマは「ゆでる」です。

青菜とじゃがいもをゆでて、最後においしくいただきました。

おうちでもぜひ作ってみてください!

 

プール掃除

6年生がプール開きに向けてプール清掃を行いました。

みんなで使うプールを一生懸命きれいにしてくれました。

6年生のみなさんありがとうございました。

大障害復活

長いお休み時間を経て、坂本東小学校の大障害が復活しました。

怪我に気をつけて、楽しく遊びましょう。

サインゲット大作戦

1年生が休み時間に、サインをもらいに走り回りました。

しっかり自己紹介をして、いろいろな先生にサインをもらうことができていました。

本日の様子

午後からは青空も見えました。本日の元気いっぱいの子どもたちの姿です。

お掃除にも一生懸命取り組んでいます。

第1回坂本東小学校運動会

快晴の中運動会が無事行われました。

【開会式】

【紅白対抗大玉送り】

【ヒーローは遅れてやってくる!】

【玉を入れまSHOW TIME!!】

【Hi-tachi Dance!!】

【私は最強!】

【勝利の旗をなびかせろ!2024!】

 

【坂本東☆タイフ~ン】

【どれが出るかな!?なぁになぁに?】

【怪獣の花唄】

【坂本東ソーラン】

【紅白対抗リレー】

【閉会式】

保護者の皆様、本日はご多用のところありがとうございました。

 

 

運動会練習

運動会に向けて最後の追い込みです。各学年で一生懸命練習に励んでいます。

保護者の皆様当日は応援をよろしくお願いいたします。

昼休み

本日の昼休みの様子です。

紅白対抗リレーの練習に励む様子と、元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。

3,4年生合同表現種目の練習を行いました。

5月17日(金)午後、3.4年生合同の表現種目の練習を行いました。

ハイタッチダンスを、練習しました。4年生は昨年に続き2回目になり

3年生に教えながら、リードする姿も見られました。

カラフルな旗を手にして、元気いっぱい表現していました。

 

5年生の理科の授業です。

運動家の練習の合間をぬって、学習が行われています。

今回は、理科の授業を紹介いたします。顕微鏡の使い方の学習が始まりました。

顕微鏡は、メダカの卵や微生物をこれから観察します。

しっかりと取り扱い方を学習して、自在に使えるようになってもらいたいものです。

 

1.2年合同の表現の練習を行いました。

天気が回復し、晴れのものと、1,2年生合同の表現の練習が校庭にて行われました。

1年生は初めての表現種目でもあり、どことなくぎこちない姿も見られましたが、

ダンスを覚えて、慣れてくると、元気いっぱい取り組みました。

紅白対抗リレー選手の打合せがありました。

5月16日(木)、紅白対抗リレーの学年代表者による打合せが昼休みに行われました。

並び方、スタートの仕方やバトンパスについて、説明のあと、実際に走りました。

練習でしたが、各学年の代表選手は、全力で走る姿がありました。

運動会当日は、しっかりとした走りを見せてくれるでしょう。

応援、よろしくお願いします。

 

雨のため、運動会全体練習は体育館で行いました。

雨天のために、運動会の全体練習(開閉開式)は体育館で行いました。

例年5月は気候が安定し、晴れの日が多いのですが、ぐずついた日が続いています。

児童たちは、そのような天候をものともせず元気いっぱい取り組みました。

 

運動会全体練習

運動会に向けて毎日練習に励んでいます。

今日は全体練習でした。開会式と閉会式の練習を行いました。

歌の練習も行い、元気な声がグラウンドに響き渡りました。

1年生、学校探検がありました。

1年生も学校生活に慣れ、学校内の施設探検会が開かれました。

学校施設を知るために、あちらこちらと班ごとに見学します。

校長室や職員室、理科室など普段じっくりと見ない部屋に、児童たちは興味津々でした。

1年生はじめてのソフトめん

月曜日は1年生にとって、はじめて給食で麺料理がでました。

この日を待ち望んでいた児童がいて、喜んで食べていました。

ラーメンも楽しみですね。大学芋もおいしかったようです。

また、今週は給食委員会でおはし調べを実施しています。

前日に準備したりして、毎日忘れずに持ってきましょう。

運動会の練習が始まりました。

5月25日(土)の令和6年度運動会に向けて、各学年ともに練習が始まりました。

競技のルールや約束事を確認して練習に入ります。今日は天気がとてもよく校庭でのびのびと練習ができました。

5月25日(土)の運動会には、多くの方々の来校をお待ちしております。

避難訓練・引き渡し訓練

地震を想定した避難訓練と引き渡し訓練を行いました。

地震を知らせる放送がなると、児童は身を守るために机の下に隠れ、素早くグラウンドへ避難しました。

避難訓練の後は引き渡し訓練です。無事保護者の方へ引き渡すことができました。

保護者の皆様、ご多用の中ありがとうございました。

 

交通安全教室

1年生で交通安全教室を行いました。

道路の安全な歩き方や、横断歩道を渡る練習などを行いました。

自分の身は自分で守る大切さをしっかり学ぶことができました。

実際の生活にも生かしてほしいと思います。

交通防犯課のみなさまありがとうございました。

1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。

花のアーチをくぐりながら1年生が入場しました。

少し緊張した表情でしたが、様々な楽しいイベントを通して、1年生の顔はみんな笑顔になっていきました。

お兄さんお姉さんに見守られながら、あたたかい雰囲気が感じられる会となりました。

一斉下校

今年度初めての一斉下校を行いました。

通学路の危険箇所を確認しながら、各コースごとに安全に下校することができました。

授業参観

本日は、今年度最初の授業参観日でした。

保護者の方に普段の頑張りを、見せることができました。

みなさま、ご多用のところ参観していただき、ありがとうございました。

下校の様子

今週は全学年5時間授業です。今週は土曜日に授業参観があります。保護者の皆様よろしくお願いします。

1年生パネルシアター(給食)

1年生が給食についての授業を受けました。

給食にはどんな食べ物が使われているのか、どのような場所で作られているのか勉強しました。

最後に、給食を作るための大きなしゃもじとおたまを持ち、調理員さんの大変さを実感することができました。

感謝の気持ちをもって、毎日おいしく給食を食べられるといいですね。

外遊び

天気もよく、春にしては少し暑いくらいで、汗をかきながら元気に外遊びをする姿が多く見られました。

1年生給食スタートです

本日1年生は、入学して初めての給食でした。

今日のメニューは「お祝い献立」で「ごはん・牛乳・ハンバーグたまねぎソース・ツナサラダ・すまし汁・さくらゼリー」でした。すまし汁の「祝」の文字がすてきでした。

デザートには、お祝いを込めてさくらゼリーが出ました。

クラスの友達とおいしく、笑顔で味わって食べていました。完食した子も多くいました。

きれいに食べてくれると嬉しいですね。

避難訓練

避難訓練が行われました。火災を想定した避難訓練です。

放送や、担任の先生の指示に従って、素早く避難することができました。

自分の命を自分で守るために、「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」を徹底していきましょう。

 

久しぶりの給食

新学期最初の給食は、韓国料理でした。

児童達は、久しぶりの給食を喜んで食べていました。

苦手な物でも一口食べられるように、今年も1年頑張りましょう!

チャプチェ

給食写真1

給食写真2

給食写真3

給食写真5

入学式

入学式を行いました。 ピカピカの新1年生が大きな希望を胸に、坂本東小学校に入学しました。 みんなと一緒に勉強や運動を頑張って、たくさんのお友達を作っていきましょう。 保護者の皆様、お足元の悪い中にも関わらずお越しいただきありがとうございました。

入学式1

入学式2

入学式4

入学式7

入学式6

児童代表

入学式3

着任式・始業式・開校式がありました。

新年度を迎え、坂本東小学校が開校しました。

着任式で、新に17名の職員を迎え本校に係わる職員は、総勢45名となりました。

歓迎のことば

着任式・始業式のあと、市議会議員様、日立教育長様、学校運営協議会委員の皆様をお迎えして開校式が行われました。教育長から祝辞をいただき、そのあと新しい校旗が学校長に授与されました。

児童代表のことばや開校記念品の授与などが行われました。

坂本東小学校で、楽しく思い出をいっぱいつくってもらいたいです。

 

いよいよ明日、坂本東小学校が開校します。

令和6年4月8日(月)日立市立坂本東小学校が開校します。

校庭のサクラも開花しはじめ、東小沢小学校と坂本小学校の統合を御祝いしているかのように見えます。

これから、坂本東小学校としての物語が始まります。楽しく思い出深い小学校生活を歩んでほしいと願っております。

これからも、日立市立坂本東小学校をどうぞよろしくお願いします。

サクラと校舎01

サクラと坂本東の子

銘板

開校式場