カテゴリ:今日の出来事

おはしの授業

1,2年生で正しいおはしの持ち方の授業を行いました。

さらに、茨城キリスト教大学の学生さんをゲストティーチャーとしてお招きし指導いただきました。

正しいマナーで食事をしていきましょう!

授業参観

授業参観が行われました。それぞれの児童が、日頃の頑張りを保護者の方に見てもらいました。

保護者の皆様、お足元が悪い中ありがとうございました。

今後も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。

世界の料理

給食で世界の料理として、フランス料理が登場しました。

【ミルクパン、牛乳、クロケット、サラダ・二ソワーズ、ポトフ、ブラマンジェ】

特にデザートのブラマンジェを喜んで食べていました。

 

また、給食の時間に歯についての指導を、養護教諭と栄養教諭から受けました。

歯磨きやよくかむことを心がけて、虫歯のない健康な歯を目指しましょう。

 

給食でメロンが登場

給食で茨城県産のメロンが登場しました。

鉾田市の「エルソルメロン」という種類のメロンで、とても甘く、おいしくいただきました。

【ハヤシライス、牛乳、コーンサラダ、メロン】

給食委員会からもメロンについてのお話がありました。

4年生校外学習

4年生が星空学習へ行きました。

シビックセンターでは、科学館で体験をしながら、科学のおもしろさに触れることができました。

プラネタリウムでは、星座や天体の動きについて学びました。

午後からは、エコクリーンかみねで、日立市のゴミ処理について学びました。

今回の校外学習で学んだことを生かしていけるといいですね。

パワーアップ集会

昼休みの時間を使って、パワーアップ集会を実施しました。

集会では、坂本東小学校でのルールの確認を動画を通して行い、最後にスローガンが発表されました。

よりよい生活を送るために、ルールを守って思いやりの心をもち生活していきましょう。

中心となった児童の皆さん、ありがとうございました。

6月は食育月間です

 今月は食育月間です。食育月間とはいつもよりも積極的に食育に取り組み、みんなで「食」についてさらに考えていこうという月のことです。

 給食委員会では、6月の給食に使われる茨城県の食材について紹介しています。

 6月17日(月)の給食では豚肉の紹介をしました。茨城県は豚肉の生産量第1位で、「ローズポーク」が有名です。

 

 

 

【ごはん、牛乳、豆腐チゲ、ナムル、ピーチコンポート】

 

 6月18日(火)の給食では新玉ねぎを紹介しました。新玉ねぎは乾燥せずにすぐに集荷するので、皮がクリーム色なのが特徴です。

【五目ごはん、牛乳、たらのマヨネーズやき、わかめと豆腐のみそしる】

給食試食会

給食試食会が行なわれました。30名の保護者に参加をいただき、普段児童が学校で食べている給食を試食しました。試食会のメニューは、「ごはん、牛乳、あじの南蛮漬け、切干し大根煮、油揚げと野菜のみそ汁」です。最初に子どもたちが給食を食べているところを訪問しました。

試食の後は、南高野調理場の場長さんと栄養教諭から給食についてのお話を聞きました。

久しぶりの給食を喜んで食べてくれました。皆様、お忙しいところありがとうございました。